「HP Pavilion 13-bb」の実機レビュー!コスパがよくスタイリッシュな13.3型モバイルノート!

HP Pavilion 13-bbのメイン画像

HP Pavilion 13-bbのスペック

「HP Pavilion 13-bb」の実機レビューです。

HP Pavilion 13-bbは、コスパのよい13.3型モバイルノートです。

コスパのよいモデルではありますが、アルミニウムが使われたボディで、爽やかでスタイリッシュなルックスをしています。

最初に、レビューしてわかった「おすすめポイント・特徴」「注意点など」をあげていきます。

ここだけご覧いただくだけでも、ポイントや注意点をチェックしていただけますよ。

>> HP Pavilion 13-bbを公式サイトで見てみる <<icon

▶ HP Pavilion 13-bbを公式サイトで見てみる

なお、レビュー機は当サイトの購入品です。

▶おすすめポイント・特徴

おすすめポイント・特徴

ポイント

Core i3、メモリ8GB、256GB SSD
77,800円(税込)~

Core i5、メモリ8GB、512GB SSD
87,800円(税込)~

※いずれも2021年9月7日現在の価格

といった価格で、コスパが高いです。

個人的には、スタンダードモデル(Core i5搭載モデル)であれば、メインPCとしていろいろな用途に使えるのでおすすめです。


ポイント

堅牢性の高いアルミ素材

天板とキーボード面に、堅牢性の高いアルミ素材が使われていています。

さらにセラミックホワイトカラーの天板には、指紋や引っかきキズにも強いアニオン電着塗装が施されています。


ポイント

HP Pavilion 13-bbの外観 見映え

レビュー機のカラーは「セラミックホワイト」ですが、天板がマットなホワイトでさわやかなルックスです。

アルミニウムが使われているので、質感もよいです。


▶デメリット・注意点など

デメリット・注意点など

注意点 キー配列に独特な部分アリ

[enter]キーの右側にもキーがあるのが独特です。

独特なキー配列

その他、独特というわけではありませんが、左のCtrlキー、半角/全角キー、カーソルキーの上下が小さめです。

HP Pavilion 13-bbのキーボード


注意点 パームレストの奥行きが狭い

パームレストは、奥行きがやや狭いです。腕の一部をデスクに置いて使わないと、腕が疲れやすいと感じました。

パームレストに手をのせたところ


注意点 グレア(光沢)ディスプレイなので、好みが分かれる

HP Pavilion 13-bbのディスプレイは、グレア(光沢)ディスプレイなので、非光沢ディスプレイと比べると写り込みしやすいです。

ディスプレイの光の写り込み具合

正面から見る分には、写り込みはあまり気になりませんが、横からディスプレイを見ると、写り込みが見えやすいです。

また、WordやExcelなど背景が白いアプリを使うときは、あまり気にならないと思いますが、
背景がダークカラーのアプリを使うときは、写り込みが気になることもあるかもしれません。

ちなみに、HPのオンラインストアで、映り込みを抑える「HP Pavilion 13-bb用液晶保護フィルム」を本体と一緒に購入できます。
※売り切れ時はご了承ください。

注意点 ディスプレイの色域がせまい

色域

■カバー率

sRGB 65%
DCI-P3 48%
Adobe RGB 49%

※あくまで当サイトで測定した結果です。環境や測定機器によって違いが生じる可能性がありますが、色域がどの程度広いのかをつかむことはできます。

色域はあまり広くないので、画像編集で細かい色調整をするなどの用途には向きません。

>> HP Pavilion 13-bbを公式サイトで見てみる <<

▶ HP Pavilion 13-bbを公式サイトで見てみる


■HP Pavilion 13-bbのスペック

OS Windows 10 Home
ディスプレイ 13.3型 フルHD(解像度1920×1080)、グレア(光沢)、IPS液晶
CPU インテル Core i3-1115G4 / i5-1135G7
メモリ 8GB
ストレージ SSD:256GB / 512GB
グラフィックス Core i3モデル:インテル UHD
Core i5モデル:インテル Iris Xe
サイズ 約304×205×16.9(最薄部)-20(最厚部)mm(突起部含まず)
重量 約1.3kg
その他 Bluetooth 5.0、Wi-Fi 5
■今回のレビュー機のスペック
スタンダードモデル「Core i5-1135G7、512GB SSD(HP Pavilion 13-bb0000シリーズ、型番:13-bb0003TU)」

―― 使いやすさのチェック ――

▶HP QuickDropで、スマホからのデータ転送もスムーズに

HP QuickDrop

スマホに専用アプリをインストールし、HP QuickDropに表示されるQRコードを読み込めば、スマホのデータを簡単に取り込めるようになります。

スマホで撮影した写真や動画を活用しやすくなるので便利ですよ。

▶キーボード

HP Pavilion 13-bbのキーボード

▲タップ・クリックで拡大

薄型のノートパソコンなので、ストローク幅(キーが沈み込む距離)は、やや浅めです。

打ちはじめがやや硬めのタイピング感で、キーストロークはスムーズです。

▼キートップ(キーの表面)がゆるやかな球面になっていて、指先にフィットしやすくなっています。

キートップのアップ画像

▲キートップに光をあてて凹みのラインを出したところ

冒頭の注意点にも書きましたが、[enter]キーの右側にもキー([home]や[end]キーなど)があるのが独特です。

独特なキー配列

[home]や[end]キーなどは便利ですが、Enterキーが一番右にある方がいいという方もいるので、好みが分かれるところでしょう。

その他、左のCtrlキー、半角/全角キー、カーソルキーの上下が小さめなのが残念なところです。
 

リフトアップヒンジ搭載ではありますが、あまり傾斜はつきません。

Pavilion 13-bbのリフトアップヒンジ

タイピング音の大きさは、やや小さめ~普通くらい

キーボードを斜め上からアップ

ファンクションキー(Fキー)は、HP Pavilion 13-bbの独自機能が優先されています。

Fキー

(全角カタカナ変換などWindowsのデフォルト機能を使うには、Fnキーと同時押しで使います。)

キーピッチなど

デスクトップPC用キーボードとの比較

▲デスクトップPC用キーボードと比較したところ

▼キーピッチ(キーとキーの間隔)は、約18.7ミリ。一般に、19ミリがタイピングしやすいと言われています。

キーピッチ

キーボードバックライトを搭載

キーボードのバックライトは、F11キーでオン・オフができます。明るさは2段階で調整可能。

キーボードのバックライト

タッチパッド

クリックボタン一体型のタッチパッドです。

タッチパッド

タッチパッドを押したときのカチカチ音は、やや小さめです。

▶スピーカー

底面にデュアルスピーカーを搭載。

HP Pavilion 13-bbのスピーカー

オーディオメーカーBang & Olufsen(バング&オルフセン)のカジュアルブランドB&O PLAYのデュアルスピーカーを採用しています。

B&O Audio Controlがインストールされているので、プリセットがONなのかOFFなのかで音の印象が変わります。

B&O Audio ControlがONの場合、低音と高音が強調されたドンシャリ感のある出音になります。

イコライジングで無理やり音抜けをよくしようとしているためか、音に不自然な強弱がついてしまい聴きづらく感じました。

逆に、B&O Audio ControlをOFFにすると、音抜けは少し物足りなくなりますが、こちらの方がナチュラルに音楽を楽しめました。

▶ディスプレイ

角度をつけて見ても少し暗く見える程度で、白飛びしたりはしません。

ディスプレイ 正面

視野角チェック 横から見たところ

▲横から見たところ

視野角チェック 上から見たところ

▲上から見たところ

▼ディスプレイを開けるところまで開いてみました。約140度開きます。

ディスプレイを開けるところまで開いたところを横から見たところ

▶バッテリー駆動時間

■バッテリー駆動時間の実測

MobileMark 2018 8時間30分
※メーカー公表値
ネット閲覧とテキスト打ちに使用
(負荷:軽)
5時間22分
PCMark 8 WORK
(負荷:中)
5時間6分
※バッテリー残量が20%を切るまでの時間
30分で充電できたバッテリー量
※付属のACアダプターを使用
約46%

※ディスプレイの明るさ:80%で測定しました。ディスプレイをさらに暗くすれば、バッテリー駆動時間は伸びます。

ロングバッテリーとは言えないかもしれないですが、悪くもないバッテリー駆動時間です。

測定条件などを見るにはここをタップ(クリック)

■「ネット閲覧とテキスト打ちに使用」のバッテリー駆動時間 測定条件

  • ディスプレイの明るさ:80%
  • バッテリー節約機能:バッテリー残り20%以下でオン
  • ウェブ閲覧:ウェブブラウザでタブを5つ開き、各タブでウェブサイトを表示。それら各タブを1分ごとに自動で再読み込み。
  • タイピング:BBenchというソフトを使い、10秒ごとに自動でタイピング入力。
  • 以上の状態で、バッテリー残量100%から計測。

■「PCMark 8 WORK」について

オフィスワークタスクでのバッテリー駆動時間をソフトウェア「PCMark 8」で測定したバッテリー駆動時間を掲載しています。
テストでは、ドキュメント作成、スプレッドシート作成、ウェブサイトでの3D画像の閲覧、ビデオチャットなどを行ないます。

▶静音性

負荷がかかったときに、どれくらいうるさくなるのか試してみました。

使用時の耳の位置などを考慮し、ヒンジ部より高さ30cm×奥行き30cmの距離から測定。

アイドル時 ほぼ無音
※耳を近づけると、ようやく小さなノイズが聞こえる程度
ベンチマークテスト時 最大41db前後

※ベンチマークテスト時のdb数は、あくまで当サイトで測定した場合の音の大きさです。これよりも大きな音がしないことを確約するものではありません。

アイドル時は、ほぼ無音です。

ベンチマークテスト時は、排熱音は聞こえますが、「少し音がしているな」と感じる程度で、それほど大きな音はしませんでした。

図書館や自習室など静かな場所でも使いやすいでしょう。

■騒音(デシベル数)の目安

かなりうるさい 70db 騒々しい事務所の中
うるさい 60db 走行中の自動車内、普通の会話
普通 50db 静かな事務所
静か 40db 閑静な住宅街、図書館
とても静か 30db 深夜の郊外
ほとんど聞こえない 20db 雪のふる音

※今回は、ベンチマークテスト:CINEBENCH R23実行時のdb数を計測しました。あくまで当サイトで測定した場合の音の大きさですので、上記よりも大きな音がしないことを確約するものではありません。

▶サイズ

A4用紙とPavilion 13-bbの大きさの比較

▲セミB5ノート(大学ノート)とのサイズ比較

Pavilion 13-bbの薄さ

大学ノート(セミB5) 252×179mm
A4サイズ 297×210mm
Pavilion 13-bb 約304×205×厚さ16.9(最薄部)-20(最厚部)mm ※突起部除く

A4サイズよりも幅が7ミリほど大きい程度で、A4サイズ対応の標準的な大きさのビジネスバッグでも運びやすいサイズ感。

ビジネスバッグに入れているところ

脇にかかえて持っているところ

▶重さの実測:約1,297グラム

重さを測っているところ

本体 約1,297g
ACアダプター+電源ケーブル 約272g

13.3型のノートパソコンとしては、標準的な重さです。

▼ちなみに、通常の電源ケーブルの他に、L型の直結プラグも付属しています。

 ACアダプターにL型の直結プラグを付けたところ

電源ケーブルよりも約68g軽いので、少しでも荷物を軽くしたい場合は、電源ケーブルの代わりに直結プラグを使う手もあります。

▶インターフェイス

■右側面

右側面

① SuperSpeed USB Type-A 5Gbps
② 電源端子

※補足説明:「SuperSpeed USB 5Gbps」=「USB 3.2 Gen1」

■左側面

左側面

HDMI 2.0出力端子

SuperSpeed USB Type-A 5Gbps

SuperSpeed USB Type-C 10Gbps
(Power Delivery、DisplayPort 1.4、電源オフUSBチャージ機能対応)

microSDカードスロット
(microSD、microSDHC、microSDXCカードに対応。SDメモリーカードのセキュリティ機能は利用不可)

ヘッドフォン出力 / マイク入力コンボポート

※補足説明
SuperSpeed USB 5Gbps=USB 3.2 Gen1
SuperSpeed USB 10Gbps=USB 3.2 Gen2

▼microSDカードを挿しても、ほぼはみ出さないので、挿しっぱなしにしておいても邪魔になりにくいです。

SDカードを挿しているところ

フルサイズのSDカードスロットだったら嬉しかったですね。

PD充電器、モバイルバッテリーからの充電

USB Power Delivery(PD)対応の充電器をUSB Type-C端子に接続し、HP Pavilion 13-bb側へ充電してみました。

PD充電器の最大出力
充電の可否
30W(RAVPower製)
45W(Anker製)
60W(Anker製)

▼ちなみに、最大65W出力のPD対応充電器からの充電時では、20W程度で充電されていました。

しかし、最大29W出力のモバイルバッテリーからでは充電できなかったため、HP Pavilion 13-bbへの充電用にモバイルバッテリーを購入する場合は、注意が必要でしょう。

ちなみに、45W出力のモバイルバッテリーからの充電はできました。

「HP Pavilion 13-bb」を公式サイトで見てみる
 

―― 処理性能のチェック ――

スタンダードモデルの処理性能について

HP Pavilion 13-bbのスタンダードモデル(Core i5-1135G7搭載モデル)の処理性能について記載します。

ビデオ会議、ワードやエクセルでの作業などには十分に余裕のある性能です。

処理性能的には画像編集も十分にいけますが、ディスプレイの色域が狭いことに注意が必要です。

動画編集もある程度できますが、専用GPU搭載ノートと比べると、レンダリングには時間がかかります。

▶CPU性能

■レビュー機のCPU

  • インテル Core i5-1135G7
  • 4コア / 8スレッド
  • 2.4GHz-4.2GHz
CINEBENCH R23

 CINEBENCH R23のテスト結果

マルチコア 4818
シングルコア 1364

■他CPUとのCINEBENCH R23スコアの比較

Ryzen 7 4800H 10974
Core i7-10870H 10310
Ryzen 5 4600H 7435
Core i7-10750H 7137
Core i7-1165G7 5163
Core i5-1135G7 4818
Core i5-10210U 4072
Core i5-1035G1 3476

※Core i5-1135G7以外は、当サイトで計測した平均値。
※数字が大きいほど高パフォーマンス。

Core i7-1165G7に近いスコアが出ており、モバイルノートとしてはなかなかよいスコアです。

オフィスワークなどには十分に余裕のある性能で、クリエイティブな作業にもある程度使えます。

ちなみにRyzen 7 4800HやCore i7-10870Hは、パワー重視のゲーミングノートなどに搭載されていることが多いCPUです。

CPU Mark

PassMarkのCPUベンチマークテスト結果:11528

スコア 11528

PassMarkでの同CPUの平均スコア10065よりも高いスコアなので、CPUのパフォーマンスはしっかり出ていると言っていいでしょう。
※2020年7月8日現在の平均値


なお、HP Pavilion 13-bbシリーズは、モデルによって搭載CPUが異なります。

文章作成や表計算などのビジネス用途でしたら、Core i3搭載のベーシックモデルでも十分でしょう。

余裕をもってマルチタスクをこなしたいとか、画像編集などをしたい、といったことであれば、Core i5搭載のスタンダードモデルをおすすします。

▶SSDのデータ転送速度

SSDのデータ転送速度

高速なNVMe対応PCIe接続のSSDなので、データ転送速度は速いです。

SSD情報

SSD情報

SK hynix(SKハイニックス)製のSSDでした。

※同じ型番のノートパソコンでも、上記とは異なるメーカーのSSDが搭載されている可能性もあります。

▶グラフィックス性能

■HP Pavilion 13-bbのグラフィックス

ベーシックモデル インテル UHD グラフィックス
スタンダードモデル インテル Iris Xe グラフィックス

今回のレビュー機は「スタンダードモデル:インテル Iris Xe グラフィックス」です。

3DMarkのスコア
Fire Strike 3140
Time Spy 1240
ドラゴンクエストX ベンチマーク
最高品質(1920×1080) 8343 とても快適
FF14 漆黒のヴィランズ ベンチマーク
標準品質(1920×1080) 4018 快適

※グラフィックス設定は、「ノートPC」向けの設定にて計測。

ストリートファイターV ベンチマーク
解像度 平均フレームレート・結果
1920×1080 39.54 FPS スペック不足
1366×768 59.43 FPS 快適

ストリートファイターVは、フルHD画質のままだと厳しいですが、解像度を1366×768まで落とせば遊べます。

個人的には、1366×768にしても画質が悪いとは感じませんでした。


というわけで、ドラゴンクエストXなど、軽めの3Dゲームなら遊べる程度のグラフィックス性能はあります。

注意点は、Core i3搭載のベーシックモデルは「インテル UHD グラフィックス」ですので、

Iris Xe グラフィックス(Core i5搭載スタンダードモデル)よりも、グラフィックス性能はだいぶ落ちます。

軽い3Dゲームも遊びたいとか、グラフィックス性能を少しでも高くしたいなら、Core i5搭載のスタンダードモデルがおすすめです。

―― 外観・その他のチェック ――

▶外観

HP「Pavilion 13-bb」のボディカラーは、

  • セラミックホワイト
  • ナチュラルシルバー

の2色展開です。

今回のレビュー機は「セラミックホワイト」です。

ボディシャーシに、放熱性の高いアルミニウム素材を使用。

HP Pavilion 13-bbの外観。斜め上からのカッコいいアングル

セラミックホワイトの天板には、指紋よごれがつきにくく、引っかきキズに強いアニオン電着塗装がされています。

Pavilion 13-bbの外観 天板側から斜め上

シンプルなHPマークが、鏡面のように輝きます。

天板ロゴのアップ

本体底面

折りたたんだ様子を斜め上から

▼指紋認証センサーを搭載しているので、例えばマスクをしたままでもサインインできます。

パームレストのアップ

▼HD画質のWEBカメラ(約92万画素)も搭載。

WEBカメラ

ちなみに、B & O Audio Controlの設定で、マイクの指向性を「複数の声」または「私の音声」に変更できます。

 Bang & Olufsen Audio Control ノイズキャンセリング

web会議などでこちら側の話し手の人数に応じて選択すれば、こちらの声をより聞いてもらいやすくなるでしょう。

▶付属品など

付属品一式です。

Pavilion 13-bbの付属品

  • ACアダプター
  • 電源ケーブル
  • 電源プラグ
  • 速攻!HPパソコンナビ特別版
  • 困ったときのHPサポートガイドブック
  • サービスおよびサポートを受けるには
  • セットアップ手順
  • 保証書

などが付属。

※付属品は変更になる可能性があります。

▶HP「Pavilion 13-bb」のレビューまとめ

「HP Pavilion 13-bb」のレビューのまとめです。

HP Pavilion 13-bbの外観 見映え

HP Pavilion 13-bbは、しっかりした性能・作りと、スタイリッシュな外観。それでも価格は抑えられており、コスパ良好です。

「低スペックで快適に使えないノートパソコンは避けつつも、価格が高すぎない13.3型ノートが欲しい」

という方に、とくにオススメです。

>> HP Pavilion 13-bbを公式サイトで見てみる <<

▶ HP Pavilion 13-bbを公式サイトで見てみる

>> 目次へ戻る

>> このページの先頭へ戻る

関連記事

【現行21選!】軽量・薄型のおすすめノートパソコン【2021年9月 夏・秋 更新版】軽い・薄い

お得なキャンペーン情報

マウスコンピューターこれがおすすめノートパソコン限定モデル

HPクーポン

マウスコンピューター・クーポン

ダイナブック特別サイト

富士通クーポン

マウスコンピューター・タイムセール

サブコンテンツ

このページの先頭へ