【2022年5月】ガレリアのゲーミングノートPC おすすめはコレだ!実機レビューも交えて比較!
この記事では、GALLERIA(ガレリア)のゲーミングノートPCうち、おすすめを実機レビューも交えてご紹介します。
目次
▶GALLERIAのゲーミングノート:3シリーズ
2022年5月18日現在、ドスパラで販売されているGALLERIAのゲーミングノートPCは、
- Rシリーズ
- Xシリーズ
- Uシリーズ
の3つです。
このうち、「Rシリーズ」と「Xシリーズ」は、外観やキーボードはほぼ同じです。
▲GALLERIA Rシリーズの外観・キーボード
「Uシリーズ」は、他の2シリーズとは異なる外観、キーボードです。
▲GALLERIA Uシリーズの外観・キーボード
主観ですが、位置づけとしては、
- Rシリーズ:ライトゲーマー~ミドルゲーマー向け
- Xシリーズ:ミドルゲーマー向け
- Uシリーズ:ヘビーゲーマー向け
といったところでしょう。
つぎは、各シリーズそれぞれについて詳しくみていきます。
▶GALLERIA Rシリーズ
GALLERIA Rシリーズは3モデルありますが、いずれもCore i5-11400Hを搭載。
価格を抑えるため、あえてCore i7ではなくCore i5搭載であることがうかがえます。
一番安いモデル(RL5C-G50)は、税込み11万円台で、GeForce GTX 1650と120Hzのディスプレイを搭載。
ヴァロラントなど動作の軽いゲームであれば、一番安いモデルでも十分快適に遊べます。
▼キーボードは柔らかめのタイピング感で、文字タイピングなども比較的しやすいです。
▲タップ・クリックで拡大
Rシリーズ:GALLERIA RL5C-G50
価格:115,980円(税込)~
※2022年5月16日現在の価格
Core i5-11400H | GTX 1650 |
---|---|
メモリ16GB | 120Hz |
スコア | 3925 |
---|
※スコアはドスパラ公式サイトより
RL5C-G50は、Rシリーズの中で、もっとも価格の安いモデルです。
VALORANTなどの動作の軽いゲームであれば、十分快適に遊べます。
価格は安くても、120Hzのディスプレイを搭載しているのは嬉しいところでしょう。
⇒ GALLERIA RL5C-G50を公式サイトで見てみる
Rシリーズ:GALLERIA RL5C-R35
価格:122,980円(税込)~
※2022年5月16日現在の価格
Core i5-11400H | RTX 3050 |
---|---|
メモリ16GB | 144Hz |
スコア | 4988 |
---|
※スコアはドスパラ公式サイトより
GTX 1650搭載のRL5C-G50より7000円高いだけです。
7000円でグラフィックスがRTX 3050搭載になると考えると、メリットが大きいので、このGALLERIA RL5C-R35が特におすすめです。
グラフィックス性能は、RL5C-G50のワンランク上だと言えます。
⇒ 「GALLERIA RL5C-R35」をドスパラで見てみる
Rシリーズ:GALLERIA RL5C-R35T
価格:135,980円(税込)~
※2022年5月16日現在の価格
Core i5-11400H | RTX 3050 Ti |
---|---|
メモリ16GB | 144Hz |
スコア | 5405 |
---|
※スコアはドスパラ公式サイトより
Rシリーズの中でおすすめは、このGALLERIA RL5C-R35Tです。
GTX 1650搭載のRL5C-G50と比べると、RL5C-R35Tの方がグラフィックス性能はワンランク上。
RTX 3050 Ti搭載で、余裕をもって遊べるゲームタイトルも増えるので、
「安めの価格帯で、いろいろなゲームを遊べるゲーミングノートが欲しい」
という方にオススメです!
▼以下の実機レビューでポイント・注意点もすぐに分かりますので、参考にどうぞ!
⇒ 「GALLERIA RL5C-R35T」を公式サイトで見てみる
▶GALLERIA Xシリーズ
Xシリーズは2モデルありますが、いずれもグラフィックスにGeForce RTX 3060を搭載。
CPUは、Ryzen 5またはRyzen 7を搭載しています。
Rシリーズと同じような外観・キーボードです。
▲タップ・クリックで拡大
Xシリーズ:GALLERIA XL5R-R36 5600H
価格:149,980円(税込)~
※2022年5月16日現在の価格
Ryzen 5 5600H | RTX 3060 |
---|---|
メモリ16GB | 144Hz |
スコア | 7463 |
---|
※スコアはドスパラ公式サイトより
「GALLERIA XL5R-R36 5600H」は、Ryzen 5600HとGeForce RTX 3060を搭載。
RTX 3060を搭載しているだけあり、グラフィックス性能はRシリーズよりもワンランク上といったところです。
このくらいのグラフィックス性能であれば、100fps以上で遊べるゲームも増えてきます。
リフレッシュレート144Hzのディスプレイを、より活かせる性能だといえます。
多くのゲームタイトルを快適に遊べるでしょう。
⇒ 「GALLERIA XL5R-R36 5600H」をドスパラで見てみるXシリーズ:GALLERIA XL7R-R36 5800H
価格:169,980円(税込)~
※2022年5月16日現在の価格
Ryzen 7 5800H | RTX 3060 |
---|---|
メモリ16GB | 144Hz |
スコア | 7822 |
---|
※スコアはドスパラ公式サイトより
こちらもRTX 3060を搭載しているだけあり、グラフィックス性能はRシリーズよりもワンランク上。
「GALLERIA XL7R-R36 5800H」は、Ryzen 7 5800Hを搭載しています。
Ryzen 7 5800Hは、ノートパソコン向けのCPUとしては、かなり高い性能です。
ゲーミング性能だけでなく、CPU性能も重視したい方にオススメですよ。
▼以下の実機レビューでポイント・注意点もすぐに分かりますので、参考にどうぞ!
⇒ 「GALLERIA XL7R-R36 5800H」を公式サイトで見てみる▶GALLERIA Uシリーズ
GALLERIAのゲーミングノートPCの中でもハイエンドモデルが、Uシリーズ。
GeForce RTX 3060またはRTX 3070を搭載。
240Hzのディスプレイなので、フレームレートの高さを重視したい方にとくにオススメです。
外観やキーボードは、Rシリーズ・Xシリーズとは異なります。
Xシリーズ:GALLERIA UL7C-R36
価格:179,980円(税込)~
※2022年5月16日現在の価格
Core i7-11800H | RTX 3060 |
---|---|
メモリ16GB | 240Hz |
スコア | 8554 |
---|
※スコアはドスパラ公式サイトより
「リフレッシュレート240Hzのディスプレイ」と「GeForce RTX 3060」のパワーと併せて、高いフレームレートでゲームをプレイしたい方におすすめです。
高い性能を持ちつつも、重さは約1.96kgで、ゲーミングノートとしては軽めなのも嬉しいところでしょう。
⇒ 「GALLERIA UL7C-R36」を公式サイトで見てみる
Xシリーズ:GALLERIA UL7C-R37
価格:259,980円(税込)~
※2022年5月16日現在の価格
Core i7-11800H | RTX 3070 |
---|---|
メモリ16GB | 240Hz |
スコア | 9028 |
---|
※スコアはドスパラ公式サイトより
GeForce RTX 3070を搭載し、ノートパソコンの中ではかなり高いグラフィックス性能です。
ストレージは1TB SSDを搭載。
同じUシリーズのUL7C-R36と比べると、価格差が大きいので、予算に余裕のある方向けですね。
▼以下の実機レビューでポイント・注意点もすぐに分かりますので、参考にどうぞ!
⇒ 「GALLERIA UL7C-R37」をドスパラで見てみる
>> 目次へ戻る
>> このページの先頭へ戻る